こんにちは、monogamaです。
スプラトゥーン2 フェスお疲れ様でした!
monogamaはマヨネーズで参加しました。
なんとか ”えいえんのマヨネーズ” までいきました。
結果発表が楽しみですね。
スプラトゥーンを意識して文字色変えようとおもったけど疲れたのでやめます。
フェスをやってて感じたことと次回のフェスには気をつけようと思ったことを書きます。
スプラトゥーン2のフェスは2人でできない!?フレンドと一緒にやろうとしたが。。。
スプラトゥーン2からフェスをフレンドと同じチームでできるようになりました。
monogamaもフレンドの人と2でやろうと思っていました。
しかし、これ
4人いないとできません。
がーーん
仕方がないので一人モクモクとやりました。
一人でやってて感じたこと、勝率を上げる対策として思いついたことがいくつかあったので書いていきます。
フェスの勝率を上げる方法 基本はナワバリバトル!武器の選択が勝利のカギ!
フェスとはいえやってることはナワバリバトルです。
ただ、普段の2ステージに加えてオリジナルのステージが追加されています。
勝率を上げるためには、当然ですが
ナワバリバトルが得意な武器使う
新武器のメタ武器を選ぶ
現環境の強武器対策をする
これらが大事だと感じました。
◎ナワバリバトルが得意な武器を選ぶ
monogamaのオススメ武器はわかばシューターとヒッセンです。
どちらも塗り性能が非常に高く、スペシャルがバリアという強武器です。
メインが塗れる武器として、プロモデラーもおすすめです。
その他にも
サブがスプリンクラーの武器
スペシャルがボムピッチャー系、アメフラシの武器
これらもおすすめです。
逆にブラスター系やリッターなどは塗り性能が低いためオススメではありません。
◎ 新武器のメタ武器を選ぶ
今回のフェスは途中からボールドマーカーという武器が追加されました。
新武器が出たら早速使ってみようとするのが人(イカ)というものです。
そのため、全体的にボールドマーカーの使用率が高くなっていました。
使用率の高い武器を対策して勝率を上げましょう。
ボールドマーカーの特徴と得意な立ち回りは
塗り性能の高さと機動力を活かしてエリアを駆け回ることです。
弱点は、射程が短いことです。
ここで対策としてmonogamaのオススメ武器は
・スピナー系
・デュアルスイーパー
・ジェットスイーパー
です。
特にスピナーはサブとスペシャルの塗り性能が非常に高いのでおすすめです。
もちろん倒せれば何を使っても問題ありません。
◎ 現環境の強武器対策をする
現環境として強武器と言われているのがこの2つの武器です。
・ヒッセン
・スシコラ
特にヒッセンはクイボコンボのキル速度とバリアの組み合わせが非常に凶悪です。
幸いこの2武器は射程が長くはない(短くもないですが。。)ので長射程の武器で対処できます。
いっそのこと自分も同じ強武器を使うというのも手です。
まとめ
現環境のナワバリバトルでmonogamaのオススメ武器は
・バレルスピナー
・デュアルスイーパー
・ジェットスイーパー
・プライムシューター
です。
スシコラやヒッセンに勝てないという方、試してみては如何でしょうか。
もちろん、自分が使っていて楽しい武器を使うのが一番です。
スイッチ購入までの流れ
「ロシア人と強面お兄さんと任天堂スイッチ争奪戦」